お知らせ

NEWS

2025年11月05日プレス

『仙台国際ハーフマラソン 2026』開催について

日頃より、本大会をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

皆様、お待たせいたしました。
2026大会の開催日が、5月10日(日)に決定しました。
今大会も、定員を1万名とし皆様のご参加をお待ちしております。

エントリー方法は、インターネットのみとなりまして、11月18日(火)より、各種目のエントリーが順次開始となります。

ジャパンプレミアハーフシリーズ加盟について

2025年6月30日のご案内いたしました お知らせ のとおり、仙台国際ハーフマラソンは本シリーズ加盟大会となります。
2年間で加盟6大会の完走を目指したり、各大会での成績をポイント形式で競ったりする新企画で、トップアスリートから初心者ランナーまで誰でも楽しむことができるシリーズとなっております。
シリーズエントリーは無料となりますので、是非エントリーをお願いいたします。

また、ジャパンプレミアハーフシリーズへ加入された方を対象とした、仙台ハーフへ確実に出走したい方のための優先エントリー枠※を設けております。

※優先エントリー枠について
・一般エントリー開始の約1週間前から開始いたします。
・費用は、参加料8,000円+優先エントリー費2,000円=合計10,000円となります。

一般の部の名称変更と参加設定記録の変更について

前回大会より、参加設定記録の有無に基づき「一般の部」を「A」と「B」に分けて運用してきましたが、このアルファベット表記がスタートブロックの区分(アルファベット)と混同しやすいとのご意見が多数寄せられたため、誤認を防ぐ目的で、以下の通り名称を変更します。

「一般の部A」 → 「一般の部Ⅰ
「一般の部B」 → 「一般の部Ⅱ

また、参加設定記録が必要な「一般の部 I (旧A)」が定員に満たない状況改善のため、参加設定記録を緩和します。
この緩和により、待機場所およびウェーブスタートごとの人数のバランスを最適化し、スムーズな大会運営を目指します。

一般の部Ⅰ(旧A)参加設定記録

前 回(2025大会)ハーフマラソンフルマラソン
男子1時間50分00秒4時間00分00秒
女子2時間00分00秒4時間30分00秒

「一般の部Ⅱ(旧B)」は、従来通り自己申告タイムに基づき第2ウェーブのスタートブロックを割り振らせていただきます。

各種目のエントリー期間は、以下のとおりとなります。

他大会情報につきましては、大会ホームーページ、または以下大会要項をご覧ください。
大会要項

今後、HPとSNSにて最新情報を随時お届けして参りますので、是非フォローをよろしくお願いいたします!

instagram: https://www.instagram.com/sendai_half_marathon/
facebook: https://www.facebook.com/sendaihalf/
X: https://twitter.com/sendai_half

© 仙台国際ハーフマラソン.