お知らせ

NEWS

2025年04月15日イベント

『仙台ハーフ プロギング』参加のご案内

仙台ハーフ プロギングへお申込みいただいた皆様へご案内いたします。
本イベント開催まで残り2週間となりました!
イベント当日のスケジュール等のご案内をさせていただきますので、事前のご確認をお願いいたします。
※本日メール配信でも同様のご案内をさせていただきます。

開催日

4月29日(火・祝)

会場

仙台市陸上競技場(弘進ゴムアスリートパーク仙台) ※以下「弘進パーク仙台」と記載
※JR仙石線「宮城野原駅」下車 徒歩 約5分
https://www.sendaihalf.com/access/

日程

08:00~08:30 受付
08:30     イベント説明・準備体操
09:00     イベント開始
11:20     ゴミ回収、計量、分別
11:35     記念撮影
12:00     イベント終了

受付場所

弘進パーク仙台2F北側コンコース
※正面玄関に向かって左側(北側)の階段から2Fへ上ってください。
スタッフが受付前で待機しております。

コース

5kmコース
(弘進パーク仙台~宮城野通~いたがき本店~TTK本社前~新寺通~弘進パーク仙台)
3.5kmコース①
(弘進パーク仙台~宮城野通~いたがき本店~榴岡公園~弘進パーク仙台)
3.5kmコース②
(弘進パーク仙台~新寺通~宮城野通~弘進パーク仙台)
2kmコース
(弘進パーク仙台周辺)
※1グループ30名程度とし、最大4グループに分かれて実施予定でございます。

対象

5kmコース(中学生以上 親子参加可)
3.5kmコース(小学生以上 親子参加可 ※小学生の方は必ず親子でご参加ください)
2kmコース(親子ペア 小学生以下 未就学児参加可)

持参物(必要に応じて)

タオル、着替え、飲料水、リュック(飲み物や貴重品を入れられる物) 
※雨天の場合はカッパなどをご持参ください。

参加賞

オリジナルロゴ入り軍手、inゼリー(森永製菓)

連絡事項

1.受付について
弘進パーク仙台2F北側コンコースにて行います。
受付の際に軍手、アスリートビブスをお渡しいたしますので、イベント中は着用をお願い申し上げます。

2.手荷物、着替えについて
更衣室等はございませんので、各自運動できる服装でお越しください。また、手荷物や貴重品は各自で管理をお願い申し上げます。盗難・紛失に関しまして当イベントでは責任を負うことはできません。

3.グループ分けについてのお問い合わせはお受けできませんので、ご了承ください。

4.イベント中は交通ルールを守り、安全に留意してご参加ください。また、給水はこまめに摂取するようにお願い申し上げます。体調が優れない場合は、すぐにお近くのスタッフまでお声がけください。

5.会場には駐車場をご用意しておりません。公共交通機関をご利用ください。なお、公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。

イベントには小学生や未就学児もご参加いただいております。
安全にイベントをお楽しみいただくために、スタッフの誘導に従って行動していただくようお願い申し上げます。
※保護者の方は、お子様から目を離さないようにご注意ください。
その他ご不明な点がございましたら、お近くのスタッフまでお声がけください。

仙台国際ハーフマラソンのコース周辺をきれいにしながら楽しくSDGsに貢献しましょう!
スタッフ一同、イベントへのお越しをお待ちいたしております!

本イベントにつきまして、ご不明な点がございましたら、下記へお問い合わせください。
当日のお問い合わせ先(緊急連絡先)
株式会社アールビーズ 仙台事業所
イベント担当:砂田 徳幸
TEL:080-2388-0813(緊急時以外のお問い合わせはご遠慮ください)

イベント前日までのお問い合わせ先
仙台ハーフ プロギング事務局(株式会社アールビーズ 仙台事業所内)
mail:tohoku_event@runners.co.jp(平日10:00~18:00)

© 仙台国際ハーフマラソン.