Entry
エントリー

参加申込みまでの流れ

一般の部・車いすの部(追加エントリー枠)

インターネットによる先着申込

一般の部・車いすの部:6,000名

※エリートの部・日本陸連登録競技者の部は、資格審査に時間を要することから、
一般の部・車いすの部のみの募集となります。

先着申込期間 2023年2月8日(水)20:00~2月21日(火)

10,000円
(車いすは9,000円)

アスリートビブスに本名を印字するサービスを希望した場合は+500円
大会公式グッズを購入する場合は+1,100円(税込)

参加料、アスリートビブス本名印字サービス、大会記念グッズ購入の
合計金額に支払手数料(5.5%)がかかります。

※申込み期間内であっても定員に達した場合は、申込みを終了といたします。

※入金期限までに参加料のお支払いが完了されなかった場合には申込みの権利は無効となります。
※申込み期間以外(期間前・期間後)の申込みは一切受け付けません。

公認記録証の発行について
一般の部の完走者のうち日本陸連登録競技者(2023年度)の希望者には、記録審査のうえ、公認記録証を発行します。
専用申込フォームにアクセスして『①アスリートビブスの番号 ②氏名(ふりがな) ③所属陸協名 ④陸連登録番号(2023年度) ⑤JAAF-ID』を入力のうえ、2023年6月4日(日)~6月19日(月)≪必着≫までに申込みください。6月20日(火)以降の申込みにつきましては、一切受付をいたしません。
申込フォームの詳細は、大会終了後にホームページの新着情報でお知らせします。

  • ※2023年度日本陸連登録競技者の登録は5月31日(水)までに手続きを済ませ、承認を得ていること。承認を得ていない方には公認記録証を発行いたしませんのでご了承ください。
  • ※記録審査で、地点通過タイムの欠落や地点間のラップタイムに異常(計測機器のトラブル以外で)が認められた場合には公認記録証の発行はいたしません。

 

入金でエントリー決定

Copyright © SENDAI INTERNATIONAL HALF MARATHON, All Rights Reserved.