Entry
エントリー

参加申込みまでの流れ

エリートの部・日本陸連登録競技者の部・一般の部・車いすの部(優先出走権保持者)

インターネットによる申込

エリートの部・日本陸連登録競技者の部:800名

一般の部:7,030名

車いすの部:50名

優先申込期間 2023年1月11日(水)11:00~1月24日(火)

  • ※エリートの部と日本陸連登録競技者の部については、エントリー締め切り後に実施する資格審査(令和4年度日本陸連登録競技者の登録状況審査)において、陸連未登録の場合には「一般の部」に参加種目を変更させていただきます。
  • 【重要】公認記録証の提出について
    2020(第30回)中止大会申込み時に、ご提出いただいた記録で既に資格審査が完了していることから、改めてご提出いただく必要はございせん。
    ただし、エントリー時点で2022年度(令和4年度)の日本陸連登録競技者であるかを審査します。

2020中止大会を
『RUNNET』でエントリーした方

ランネット」からお申込み

中止大会時の申込みに使用したランネットのアカウントでログインすることで、該当する種目のエントリーボタンが表示されます。

2020中止大会を
『郵便振替』でエントリーした方

「専用WEBページ」からお申込み

中止大会にエントリーした際のご住所へ送付する文書に記載の専用WEBページ(ランネットの非公開ページ)からお申込ください。

 

 

インターネットによる先着受付

10,000円
(車いすは9,000円)

アスリートビブスに本名を印字するサービスを希望した場合は+500円
大会公式グッズを購入する場合は+1,100円(税込)

参加料、アスリートビブス本名印字サービス、大会記念グッズ購入の
合計金額に支払手数料(5.5%)がかかります。

※入金期限までに参加料のお支払いが完了されなかった場合には申込みの権利は無効となります。
※申込み期間以外(期間前・期間後)の申込みは一切受け付けません。

 

 

入金でエントリー決定

Copyright © SENDAI INTERNATIONAL HALF MARATHON, All Rights Reserved.